ページ

2008-12-31

私的納会の儀

毎年恒例の新年の儀は、色々両者の都合なんかもあり、2008年中に行うことにした。

 

吉祥寺に、ハートランドの生が呑める店があるというので向かうが、年末営業のため、既に閉店時間。

残念だが、仕方がないので、ハーモニカ横丁の“はな菜”で、軽く飯&呑み。

 

kiyoshiが最近、泡盛派だというので、今回は泡盛でつき合ってみた。

最初呑んだ、サザンバレルはお湯割りにすると、『これ焼酎じゃないの?』というくらい呑みやすかった(と言っても、これまで泡盛呑んだ憶えがないので、比較にならんかも)。

その後、また新宿に戻り、泡盛が呑めるところを検索して見つけた“”で、F社のコンパイラとか車とか犬とかの話に興じた。

 

別れ際に、衝撃の事実が発覚した。が、情報解禁なのかどうか分からないので、まだ誰にも言ってない(´ω`)

2008-12-30

NAS復活

先日死んだNASの代替機が届いたので、早速HDDを移植…………(´ω` )?……再構成が終わらねぇぇぇ(´ω`;)

 

説明書見たら、要10時間とか書いてある(;´д`)

ぬう。明日も出か……。

オイル交換

そろそろ、前回の交換から5000kmになろうかというところだし、新年を迎えるにあたって、オイルを新しくしておこうと思い、三鷹SAへ。

純正は5W-30なんだけど、昨冬もエライ寒かったし、今冬も寒そうなので0W-30にしました(´ω`)

酒量

今年は、年末の酒量が例年になく多い。

 

20に二人忘年会

22が会社忘年会

25は幡ヶ谷で鴨退治

26に会社納会

27がボ年会

 

……体にも、財布にも優しくない(´ω`)

2008-12-29

ボ年会(ボ会@師走)

今年最後のボ会。

前日の影響もあり、遅刻(;´д`)

チーム成績は振るわなかったけど、年越しを掛けた人狼で勝てたから良し!自分がちきがいやる時は、毎回必ず狼側が勝ってるんで、(良いのか悪いのか分からないけど)得意みたい(´ω`;)

終了後の反省会、更にその後も参加し、二日連続の午前様(;´д`)

2008-12-28

納会

全社一斉忘年会から一週間も経たないうちに、全社一斉納会。

と言っても、始まりは各事務所で、その後一点に集合といった形。

すぐにご近所さんに乱入。そして六本木というお約束コースで、起きたら左手の人差し指の付け根が痛い。ヒビでも入ったんだろうかと思ったら、その日のうちに痛みはひいたので、大丈夫なんだろう(´ω`)

事務所的には、ここ数年のリリースがない状態から、一気に5タイトルリリースという嬉しい変化があったわけで、この状態を来年も維持していきたいのう(´ω`)

2008-12-26

鴨を美味しく退治

寒くなったら、鴨焼き。

相変わらずの美味さに満足。

毎年恒例になりつつある。

髪切りと就活と

いつも髪を切ってもらってる美容師さんが、来月退社ということで、今日が最後だった。

いつも通り切ってもらって、「今日で最後ですねー」とか、まあ、結構長く世話になったので、ちょっぴりしんみりしつつ、次の展開をどうするのか聞いてみたら、就活だそうで。

 

なんでも、カットだけじゃなく、メイクもやりたいので、それが出来る店に行きたいんだとのこと。

このご時世に、自らの意志で所属を離れ、より高見を目指そうってんだから凄い。“手に職”系ならではだよなあ(´ω`)

今までのお礼と、これから向かう道での成功を祈ってますと伝え、お別れ。

 

次から、どこで切ってもらおう。困ったわ。新規開拓苦手なんだよねえ……(;´ω`)
 
いや、でも本当にうまくいってほしいわ(´ω`)

2008-12-25

忘年会@西麻布

月曜に全社一斉忘年会。

ビンゴ大会(あまりに豪華賞品過ぎて笑った)なんぞもあったり、ビンゴに負けても残念賞がまた便利だったり。

この前、横浜でも思ったんだけど、不景気だなんだと言われても、人って忘年会とかするのね。昨日の夜も、みなとみらいは凄かったと聞いたし。

2008-12-23

健康診断

結果が出た。

まあ、ぼちぼちと言うところ(´ω`)

2008-12-22

忘年会@横浜

高校からつきあいのある連中と忘年会をしようと企んだが、連絡不行届のため、あえなく失敗。しかたがないので、予定の揃った二人だけで呑むことにする。

「久々に横浜駅に来たなー」と思いつつ、ふと気づくと、知らない改札に出ていた(;´д`)

どこだ、ここ?と思ったら、きた通路(何故、平仮名なのかは不明)とかいう新しい改札だった。



横浜駅のダンジョン度合が、また強まったなと思いつつ、西口へ向かう道を探すと、西口に向かう通路が新しくできていた。しかし、師走の喧噪にも関わらず、ご覧の有様。西口に出れば、人は溢れてるのに。





ちょい時間があったので、足立玩具店でWALL・Eフィギュアを買う。

まあ、出来は……推して測るべしと言うか。

ぶっちゃけ、俺としては、足立玩具店が営業してるだけで嬉しくなる。

 

そんなこんなで、合流し、喧噪に包まれてる西口を脱し、鶴屋町方面の海ぶねで、小規模忘年会開催。

2008-12-20

ORBIENT語り


via YouTube

凄い!

ゲーム画面一切無しで、延々と語ってる!Σ(゚д゚ )

商業ライターかと思ったら、Profileにアマチュアだって書いてある。他のゲームについても、何本か動画でレビューしてるみたい。

こういうの見ると、『届いたな(´ー`)』って感じるね。

Thank you!

IGN: BEST of 2008

IGN Wii: Most Innovative Design 2008

ノミネートされてる!Σ(゚д゚ )

2008-12-18

WALL・E

ようやく、WALL・E観てきた。

良質のSF。

最後、泣きそうでヤバかった(;´д`)

ZUBOLA FUNK LABOratory

MySpace.com - ZUBOLA FUNK LABOratory

渋谷でライブがあったので、お邪魔させてもらいました。

ライブよかったー。いつもの谷口さんよりカッコよかったw



アルバム待ち遠しいのう(´ω`)

インタビューパート2

Eegra: Feature: Kenichi Nishi and Archime-DS Interview (Part Two)

パート1に続き、パート2が!

拙い英語から、記事におこすのは大変だったろうに(;´д⊂)

ただただ、感謝です。

2008-12-16

情報解禁

Art Style

ついに解禁かー。

2008-12-14

NAS死亡とこれからのストレージ

去年買ったNASが、前触れもなく落ち、さらには電源すら入らなくなった……。

色々試したけど、改善せず。修理かな、こりゃ……。

てな感じで、対応を色々してたんだが、ふと、“今更、中央集権的データストレージシステムってどうなのよ?”と思った。例えば、社内(LAN内)のみで動くP2Pファイル共有システムがあれば、いちいちファイル鯖に負荷を掛けることもない。

で、調べたら、Lansharkってのがヨサゲ。鮫好きにも対応。

MOONGIFT: ?? LANでP2P「Lanshark」:オープンソースを毎日紹介

しばらく使ってみてから、もう一度考えよう。

それよりも、今は、復旧の方が先だ(;´д`)

2008-12-12

428



買った。

本体持っていないにも関わらず買った(一回買ったのだが、弟夫婦にあげてしまった)。

これは、『』が好きだった人間なら当然の行為。

2008-12-11

週末とか

金曜夜に、

hikarin 作品展 開催

のオープニングパーティにお邪魔させてもらって、いつものように朝まで呑んで、気づいたら夜の7時。

前夜に、“土日に箱根で忘年会やるから来いよ”とお誘いされてたんですが、いろいろグダグダで、行くと言ったのか行かないと言ったのか憶えてない(;´ω`)

行くだとすると、完全遅刻どころかすっぽかし。こらマズい!てなわけで、とりあえず急いで箱根に向かう。

 

向こうに着いて確認すると、どうも前日帰るときに俺が、“酔っぱらいすぎてて行けない”みたいなことを言っていたらしく、それに対して、“じゃあ、起きたら連絡しろよ!”と言われてたらしい(;´ω`)

それなのに、連絡もせずに箱根来ちゃったよ……。

そんな困ったヤツにも関わらず、嫌な顔一つせず受け入れてくれた皆様には感謝です(;´д⊂)

以前居た会社でお世話になった方にも会えたし、新しい知り合いも出来たりで、楽しい忘年会でした。

 

次の日は、ホテルをチェックアウトして、みんなで箱根をブラリ散歩しつつ、各自帰投。

2008-12-03

ぞろ目を逃す



33,333kmを狙っていたのだが、気づいたら過ぎていた(;´д⊂)

#次は、34,567kmか……。

蟹玉



爆飯喰隊カニタマンの歌』聴いてたら、蟹玉が食いたくなったので、揚州に向かうが、蟹玉ラーメンがメニューから消えてた(;´д⊂)

2008-12-01

ボ会(霜月)



月に一度のお楽しみ。

上の画像は、今回のために作ったiPhoneアプリ(一点モノ)。

Squintというゲームで、出されたお題を、カードの組み合わせで再現し、他のプレイヤーに当てて貰うというもの。

本当は、お題が書かれたカードがあるんだけど、全部英語で、日本人だと想像しにくいものが混じっているので、邦訳し、かつアレンジしたお題にしたうえで、iPhoneで出来ればいいんじゃね?という主催者である佐々木くんのアイデア。

報酬は、ボ会年間フリーパスだったはずなんだけど……(;´д⊂)

 

あと、今回、反省会内で行った人狼で、初めてGMをやった。GM面白いな(´ω`) 神視点というかなんというか。

2008-11-25

そうだ餃子を喰おう



朝、珍しく七時くらいに目が覚めたけど、寒いので、再び微睡もうとした……のだが、ふと、『あれ?今日は仕事しなくても平気じゃね(゚Д゚)?』と気づいた。

次の瞬間、脳裏に『餃子を喰え』と指令が(ワーカホリックなので、休みを与えられると少しおかしくなる)。

飛び起きて、半時間後には、餃子の聖地であり、餃子を日本に伝承した餃子(孫子、孔子などと並ぶ賢人)の眠る地でもある、宇都宮に向かっていた(例によって下道で)。

 

……が、ヤバイことに、道が分からん。

正確に言うと、道順が想像できない。ナビがあるんだから、それに従えばいいじゃん?という話ではあるのだが、それでも、自分が運転する道くらいは脳内で把握していたい。

まさか、『ナビに頼っていると、脳が退化する』という自説を、身をもって証明する羽目になるとは(;´д`)

『これはいかん!!』と思い、ナビを使わずに行く事にする。

 

勘を取り戻すまでには至らなかったけど、それは追々。

お昼過ぎくらいに、宇都宮着。



駅構内の宇味家で、餃子を喰う。美味い(゚д゚)

これで、宇都宮の餃子消費量日本一に多少は貢献できただろうか。

 

その後は、中禅寺湖にでも行くかーと、いろは坂に向かうが……凍っとるーΣ(゚д゚ ;)ヒィ

ガクブルでなんとか中禅寺湖まで辿り着くと、積雪が(大した量じゃないけど)。



気温も相当低く、神奈川(フロシャイム川崎支部のそば)のぬるい気候に合わせた服装だったので、長居は無用と、また凍ったいろは坂を下って帰投。

 

大体400kmくらい走りました。

#ちなみに、“餃子(孫子、孔子に~)”のくだりは、真っ赤な嘘です。

2008-11-22

ユーラシア大陸にも

上陸でございます(;´ω`)ゞ

しかしまあ、力の入ったページだ事。おじさん嬉しくなっちゃうヨ。

 

IN THIS SPACE ODYSSEY, YOU'RE THE STAR!


って、無駄にカッコイイフレーズだなΣ(゚д゚ ;)

二俣川始まったな

相鉄・東急直通線ルート案固まる/「新綱島駅」新設へ : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞

しかしだな。新なんたら駅ってのは大抵本家よりも不便というか、そんなイメージ。




    • 横浜 vs 新横浜

    • 川崎 vs 新川崎

    • 百合ヶ丘 vs 新百合ヶ丘

    • 大阪 vs 新大阪




あー。でも新百合ヶ丘は例外的なケースだな(´ω`)

シートベルト

CAR - ニュース - JAFと警察庁、「シートベルト着用状況全国調査」を実施

後部座席は置いておいて(うちの車には無いし)、運転席でも100%じゃないのか。

そもそも、シートベルトしないで走り出すと、警告音が鳴るよね。わざわざ切ってるのか、それとも鳴らない程度に古い車なのかなあ(´ω`)

Macのコンピュータ名が勝手に変更される

酷い(つД`)

“bosari”だったのが、“bosari (2)”になっていた。

2008-11-21

焼酎貰った

newtonica partyの時に知り合ったKevinから、焼酎が送られてきた!

ありがたい。Really thanks!

2008-11-20

メモリー(MEMORY)



翻訳されているヴォルコシガンシリーズとしては、最新の『メモリー』。これ以降の作品は、向こうでは出版されているものの、英語で読む元気がない限りは、触れることも出来ない(まあ、これについては今後色々と)。

 

ミラー・ダンス』中で一度死んでしまったことにより、後遺症が出てしまい、軍からの退任、ネイスミス提督という役からも外され、一気に転落する今作のマイルズ。

自暴自棄になり、思い悩む日々を送っていると、直近の上司でもあり、父の代からヴォルコシガン家と関係の深いイリヤン長官に異変が……。

 

とまあ、あとがきでも触れられてるんだけど、マイルズがデンダリィ傭兵隊から離れたり、イリヤンが長官でなくなったり、皇帝の縁談があったりと、慣れ親しんだ設定から変化し、シリーズ的に転換点らしい。

とすると、転換した後の続きが読みたくなるじゃないか!と思うのだが、まだまだおあずけなのでした┐(;´ー`)┌

解散→総せ……

ビレッジセンターが11月末で会社解散

 

この業界に入った当時、使っていたのがVzだった。

リリースされて十年は経つという頃だったし、時代はWindows95 or 98で、ウィンドウで動くエディタが既に存在していたにも関わらず、軽快な動作と、マクロによる拡張性は他のエディタの追随を許していなかった。

マクロも勉強し、なんかいろいろ書いた気もするけど、それは流石に忘れた。

Windows2000の時代になり、16bitアプリを動作させるのが面倒になった頃、xyzzyに乗り換えた。

あの頃は、全くマウスに触れずに、コード書いてコンパイルしてデバッグして……が出来た。

 

昔話みたいになってきた(;´д`)

もうちょっと湾岸っぽく書ければ面白いと思うんだけど、そううまくはいかないな(´ω`)

2008-11-18

RED CLIFF

レッドクリフ

観てきた。

 
 
 

えーと。

 

話。

基本的には演義ベースで、映画化に際して、細部を変更(長坂で関羽が殿軍に居たりとか)といった感じ。だけど、演義ベースなら演義ベースで、もっと美味しいエピソードあるだろうに、何故かオリジナルエピソード主体で進む。

画。

アクションシーンはいい感じ。変なワイヤーアクションもないし、三國無双っぽい。引きの画も、CG臭さはあるものの、軍勢の動きが気持ちいい。

音。

音楽が微妙だと思った。効果音はいい感じ。痛そう。

 

三国志と思わなければ、それなりに面白い映画だけど、お話は期待しない方がいいと思う。

そして、恐れていたとおり、字幕は戸棚通子先生だった(;´д`)

競馬(二回目)

土曜日は、義妹の妹の誕生日と言うことで、弟宅でパーティ。

次の日、弟が『競馬に行く』と言うので、丁重にお断りしたが、拉致された(´ω`;)



そもそも賭け事しない人間なので、ずぅーっと前に、後楽園のWINSに行ったことがあるくらい。約十年ぶりに公営ギャンブルに触れる。



パドックで馬を吟味しつつ、対策を練る(ウソ)。

データ見せられても、よく分かんなかったので、適当に名前が面白い馬(ウェディングフジコ)を選んだら、いきなり的中。ビギナーズラック炸裂。



しかし、その後は当たらず。まあ、そんなもんだよな。名前で選んでるんだもん(´ω`)

 

そして、エリザベス女王杯

期待の武豊が、スタート直後に落馬(ノ∀`)タハー

まあ、俺が買った馬は、半分より後ろだったので、関係ありませんが(´・ω・`)

 

結局、最初の当たりが意外と大きかったためか、最終的な収支は黒字。と言っても、千数百円ってレベルだけど。

 

しかし、競馬場凄いな。

建物だけ見たら、どこのショッピングモールだよ!?ってくらい綺麗。

まあ、また半年くらいしたら、遊びに来てもいいかな。

2008-11-13

走りやすさ

CAR - ニュース - インクリメントPとパスコ、“走りやすさ”を組み込んだルート検索サイト

お薦めと逆を行けば良いんですね。わかります(´ω`)

 

ちょっと試してみたけど、なんか普通のナビみたいな結果。

多少違うけど、普通のナビも(デフォルトでは)それなりに大きい道を選んでるだろうし、そういう大きい道は走りやすい、ってことで、そんなに差が出ないんじゃないかと推測。

あと、走りやすさって道路の大きさとかだけじゃないような。

例えば、深夜タクシーがひしめき合う国道246号線下りとか。道路としては走りやすいけど、タクシーの傍若無人っぷりに慣れないと、相当走りにくい。あと、トラックひしめき合う深夜の国道20号線下りとかね(深夜ばっかじゃねーかΣ(゚д゚ ))。

 

#路線について、ユーザが点数を付けていくような仕組みがあると面白いかも。
#そんで、時期(帳尻合わせの工事とか、交通安全運動とか)によって、点数が上下するわけですよ。

 

追記:アンケートに書いてあったけど、もう走りやすさを加味したナビって出てるんだね。

2008-11-12

悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印



二年に一度のお楽しみ

一応、シャノアではクリア。今、アルバスで再挑戦中。

 

グリフは面白いけど、DSのX,Yボタン同時押しは指が死ぬ(;´д`)

マップが、一つの城から幾つかの場所に変わった所為か、なんとなくその場所の印象が薄い。単なる通路にしかなってないマップとかもあるしなあ。

 

それと、ドラキュラに深いシナリオを求めるのは筋違いだとは思うけど、今回酷くない?

幾らフィクションだからって、ご都合主義過ぎる。

と思ったら、シナリオ外注なのね。

2008-11-08

遺伝子の使命(ETHAN OF ATHOS)



ミラー・ダンス』と『メモリー』の間に(出版順的に)位置し、『戦士志願』で初登場したエリ・クインを主役に据えた、外伝的かつ閑話休題的なお話。

 

惑星アトス。

男性しか居ない星、純潔の誓いを立てた父祖によって植民された星。

子供は、卵子培養器と人工子宮によって生み出される。

そんな星から、ひょんなことから派遣されることになったイーサン。生まれて初めて、外の世界に出て、女性というものを見る彼の驚きが面白い。

そんなイーサンとクインが出会うのだが、“デンダリィ傭兵隊あるところ騒動あり”なのは本書も変わらずで、仇敵セタガンダやら、ステーションの監視員やら、ジャクソン統一惑星やらが出てきて、イーサンも当初の旅の想定とはかけ離れたところで、巻き込まれていく……。

まあ、最後はハッピーエンドなんだけどね。

 

しかしだな。女性とじゃなく、男性としてりゃ、純潔を守れるのか?ってのは大いに疑問だw

ミラー・ダンス(MIRROR DANCE)



親愛なるクローン』に登場した、マイルズのクローンであるマークが再登場。

マイルズになりすまし、デンダリィ傭兵隊を乗っ取って、同郷のクローン達を救出に行ったはいいものの、失敗し、追い詰められてしまう。

そこへ、マークと、マークに騙された隊員達を救うために、本物が救出にやってくるが……。

 

上巻の半分くらいで主人公が死ぬという……。まあ、今作の実質的な主人公は、マークなのかな。

同じ遺伝子を持つクローンとはいえ、生まれた場所も、成長した過程も、もっと言えば、生み出された理由も違う。

マイルズは、両親の幸せとマイルズ自身のために。マークは、テロリストがバラヤー帝国に復讐するために。

そして、自分を生み出したテロリストが居なくなって目的を失ったために、自分の存在理由を見つけることが出来ず、苦しんできたマーク。

そんなマークが、“どうせ俺はクローンなんだ”と言う、捻くれた所から、自分の存在理由を見つけていく物語である。

 

#あれ?ビジョルドで上下巻って初めてじゃないかな?

Last English class

先日、遂に最後の英会話を受講。

 

最後は、始めた当初からずっと馬が合うというか、授業よりもゲームについて話すのが楽しかった、Rを講師に指名。

まあ、なんだ。流石に三年もやると、止めるのも感慨深いな。一応、途中で投げ出すこともなかったし、やりきった感はある。

それに、教室通いは終わっても、語学学習という点ではまだまだ先は長いのだ('A`)

 

受講後、もう一人、お礼とお別れを言えなかった、Gに宛てた手紙を託し、教室を後に。

2008-11-05

孤独のグルメ



先日、新百合ヶ丘の駐車場に車を止めて、出るときに財布を見たら、万札しかNEEEEEEEEΣ(゚д゚ )

マックで飯でも買うかと思ったら、丁度昼飯時で激混み(;´д`)

じゃ、なんか本でも買っていくかな、と思い、本屋で買った。

 

元々、断片的にしか読んでなかったので、こうしてまとめて読むのは初めて。

相変わらず、凄い既視感に襲われるマンガだ(;´д`)

洗車



寒い中、洗車。

とりあえず、周りが映り込むくらいには綺麗にした(´ω`)

2008-11-04

英語のしるし

三連休は、仕事して~英語して~のくり返し。

今受けている英会話教室の、レッスンチケットの有効期限がもうすぐ切れるので、八月終わりの夏休みの宿題のようにこの三連休に集中的に受けたわけで。

 

通い始めは、Snapshots2(Lv2)だったのに、だらだら続けた結果、ConversationGambits(Lv7)まで来てしまった(´ω`)

今でも、分からない事なんて山ほどあるけど、読み書きはそこそこ出来るようになった。会話はちょっと微妙だけど、なんとかなるレベル。

てことで、これまで続けてきた英会話教室通いを、ここいらで一旦止めようかな、と。

 

思えば、いろんな教師が居た。

Gabaは、1対1なので、印象も深いんだよな。

ゲーム大好きな教師、イギリス英語最高と言い張る教師……あれ?この二人しか出てこないな(´ω`;)

2008-11-01

車にまつわるエトセトラ

毎年、この時期は自動車保険の更新なのだが、どうも来年は違うかも。

と言うのも、今まで自動車保険というのは一年契約だったのだが、今年から長期契約というものが出来たらしい。

まあ、原因は言わずもがな。運転者人口減の煽りを受けて……って所だろうね(´ω`)

まあ、俺としては、当分降りる予定もないし、割引で保険料は安くなるしと、良いことずくめなので、三年契約に。

 

で、去年までは、そのまま車に乗って出社だったんだけど、今年からは、一度家に戻って車を置いてから出社。メンドイ(´ω`)

しかも、トランクに鳥糞が……。ダッシュボードを見たけど、フクピカを切らしており、荏田のスーパーオートバックスで補給かつ拭き取り。

 

運転者人口減の煽りを受けたのかどうか知らないけど、八王子自動車教習所倒産Σ(゚д゚ )

 

しかし、ガソリンの値段下がったねー。

2008-10-30

GoogleMapにルート案内が

Google マップ

ついに、GoogleMapにも、車向けのルート案内が実装された。

試してみたが、ルート検索の質はさておき、反応速度早すぎでワロタ。

また、普通のカーナビだと、出発地と目的地を指定し、あれば経由地を追加して、検索するのだが、この経由地の追加が面倒くさい。

GoogleMapは表示されているルートの、途中地点をドラッグして、経由地に持って行ってやるだけ。

当然、カーナビとPCじゃ処理能力が違うし、操作系の違いもあるんだが、人ってそんなことはお構いなしに、楽な方に流れる生き物なので、今後のカーナビの中の人は大変そうだなあ(´ω`)

 
 
 
 
 
 

つか、ますます、MapFan.netの立場が……。

2008-10-27

大東京トイボックス3



作者の出産等もあり、2巻から一年越しで待望の3巻。

なかなかこの業界をネタにしたフィクションって少ないので(ゲームそのものをネタにするのはあるけど)、貴重。

 

しかし、シューティング程度で音を上げるエンジンってなあ……。まあ、技術的な話を本格的に展開しても、大半の読者はついてこれる訳がないし、分かりやすくするにはあれがベストなのかも(´ω`)

ボ会(神無月)

月に一度のお楽しみ……なのだが、今回は用事があったので、途中退場。

マンハッタン面白いのう(´ω`)

2008-10-25

ポメラ

デジタルメモ「ポメラ」はテキスト専用スモコンだ!

一瞬、モバイルギアとかシグマリオンとか200LXを望む層向けなのかなと思ったけど、どうもそうじゃないみたい。

で、ふと思いついたのが、モバイルEmacs

Emacsなら、テキスト書くのも出来るけど、加えてEmacs Lispでカスタマイズし放題。資産も豊富にあるしね。

これは売れるよ(妄想)。

2008-10-24

一年点検(二回目)

納車後、丸二年がもうすぐ経過ということで、ディーラーで一年点検(二回目)。

もともとお世話になっていた多摩店がなくなったので、あざみ野店へ。

 

特に調子が悪いところもないのだが、リモコンキーが利きにくいので、調べてもらったら、やっぱり電池が減っていた。ので、交換してもらう(うーん、これ自分で電池交換できないのかな?)。

出来るみたい。つか、説明書に書いてあるのか……。気づかなかった('A`)

 

それ以外、問題ないけども、折角だからと、油脂類全部リフレッシュ。

 

作業が終わるまで待ってたら、降雨開始('A`)

折角、洗車してもらったのに、この雨かよと思いつつ、出社。

2008-10-23

天空の遺産(CETAGANDA)



名誉のかけら』、『バラヤー内乱』と続いてきたマイルズ不在の状況(いやまあ、バラヤー内乱時には居るんだけど)から、一転。単独で大活躍のお話。

 

原題の『セタガンダ』といえば、バラヤーの仇敵であり、その他近隣の植民惑星にとっても気の許せない、拡大主義を持つ帝国。

そこの皇后が逝去したので、国葬に参列するために、マイルズがセタガンダに派遣されたのが、事の始まり。

ちなみにこの時点では、マイルズもネイスミスも、セタガンダ帝国と敵対していない。

今までのシリーズ中では、セタガンダ帝国の内部が描かれることは殆どなく、フェイスペインティングをした獰猛なゲム貴族や、他国の領宙内に侵攻してくる艦隊等しか明らかになっていなかったのだが、このお話で、セタガンダ帝国を支配する中枢が明らかになる……。

 

訳者あとがきにもあるように、セタガンダ帝国は、日本の平安朝を下敷きにしており、遺伝子操作や他のSF的ギミックがあるにも関わらず、すんなり入ってくる。

途中で気づかなくても、読み終えて振り返ってみると、“なるほどね”と思えることが多い。

 

このお話には、派手な艦隊戦もないし、デンダリィ傭兵隊も出てこないのだが、見えない敵と争いつつ、事を進めていく頭脳戦的な部分が多いので、それもまた楽しかった。

2008-10-19

SQLite3、事始め

避けてきたわけじゃないんだけど、実はデータベースを扱ったことがなかった><

ところが、今回、扱わざるを得なくなったので、勉強も兼ねて、記録しつつ、進めていこうと思った。

 

とりあえず、今回は対象が組み込みなので、MySQLとかPostreSQLとかじゃなく、SQLite

 

とりあえず、開く。


sqlite3* db;
if (sqlite3_open("hoge.db", &db) == SQLITE_OK) {
sqlite3_close(db);
}


テーブルを作る。


sqlite3_exec(db, "CREATE TABLE hoge(id integer)", NULL, NULL, NULL);
// エラー処理しない最低なコードだな(;´ω`)


テーブル一覧。


sqlite3_stmt* stmt;
sqlite3_prepare(db, "SELECT name FROM sqlite_master", -1, &stmt, NULL);
while (sqlite3_step(stmt) == SQLITE_ROW) {
NSLog(@"%s", sqlite3_column_text(stmt, 0));
}
sqlite3_finalize(stmt);


SQLiteは、show tables;がないみたいで、テーブル一覧を取得するのには上記のような感じにする必要があるらしい(?)。

2008-10-18

飲ま飲まイェイ!とデトロイトテクノシティ



毎年恒例(記憶する限り三年連続)、WIREDライターのChrisとカラオケ。

相変わらずのChrisのノリに、最初は素面で、終わる頃にはいい感じに出来上がった状態で、ついていく。

 

カラオケ後は、麻布でデリック・メイがDJをするというので、行ってみたら、近くの店で本人が飲んでたので、挨拶をし、何故か名刺を渡す(もう酔っぱらっててなにがなんだか)。

デリックのDJを堪能し、早朝に帰投。

2008-10-16

MapFan.net利用停止

インターネット地図ソフトMapFan.net(マップファン・ドット・ネット)

先日期限が来たものの、更新せず。

 

結構長いこと利用していた(多分、2002年くらいから)。

当初は、ブラウザの地図なんて、場所を移動する度にリロードが掛かるような代物ばかりで、そんな中登場した、MapFan.netは本当に画期的だった。

VAIO+AirH"+MapFan.netで、車の旅行は全てが事足りた(ナビ機能は元々必要としていない)。

AirH"の電波の入らない山中でも、キャッシュが残っていれば、地図を確認できた。

 

だが、そこへGoogleMapが現れた。

それでも、しばらく使い続けていたのは、まだ多少GoogleMapはレスポンスが悪かった。特に、俺は非力なノートで使っていたので。

 

その後も、ナビ付けたり、ノート自体持ち歩かなくなり、MapFan.netの存在感は薄れていった(俺の中で)。

 

で、今回、契約更新に至らなかったわけだけど、使い始めた当初は最高のオモチャだった。

車で、色々どこかへ行くようになってすぐだったこともあり、ただ開いて眺めるだけで楽しめた。

 

ありがとう。そしてさようなら。

2008-10-15

newtonica partyその後

結構長いこと一緒に喋ってた、4color rebellionの"Vinnk"ことKevinが記事を書いてくれてた。

4 color rebellion ?? 2008 Tokyo Game Show Journal: Day 2

バッチリ写真入りで(゚∀゚)v

 

Last thursday, I met a new friend. His name is Kevin.
We had talked about many many things. Not only games. :)

 

P.S.

Thanks! Kevin.
I had enjoyed talking with you.
If you come to Tokyo, call me please.
I hope to meet you again. (゚∀゚)/

2008-10-13

バラヤー内乱(BARRAYAR)



名誉のかけら』の続き。

マイルズ誕生前夜のお話(劇中で生まれる)で、『戦士志願』へ繋がっていく。

マイルズ以外に、イワンの誕生するエピソードもある。

『戦士志願』以降(アラール、コーデリアからマイルズに主役の座が移ったあと)は、どうもアラールの強い父性が目立っているのだが、今作はコーデリア(のみならず、他の女性もだけど)の母性が大爆発している。

まさに、母は強し。

2008-10-12

newtonica party

TGSから戻り、夜はnewtonica party(App Storeランキング1位獲得記念パーティー!!)。

 

例によって、記憶が定かではないのだが、お久しぶりな方だったり、お初にお目に掛かりますな方だったり、パッチやパッチの友人だったりに会えて楽しかった。

中でも、パッチの友人のKevin(from 大分)とは、ずっと英語で話していたので、結構頭使った。

でも、酔っぱらってると間違いを気にしなくなるので、英語もスラスラだぜ(゚∀゚)v

 
 
 
 
 
 

家着いたの4時半でした(;´д`)

TOKYO GAME SHOW 2008

行きました。ちゃんと(ビジネスデー初日に)。

本当は、車で行こうと思ったんだけど、終わったあとに家に戻ってから電車で出勤するのもアホらしかったので、早起きして京葉線で。

相変わらず京葉線のホームは遠い。



まあ、例によって殆どのブースが撮影禁止で、当たり障りのない離れた場所からの写真しか撮ってない。

ビジネスデー初日であり、時間も早いこともあって、ほとんど並ばずにプレイできたが、大抵、後ろから見るだけ。

それでも、GT5をやってみようと思い、おねーさんに操作を教わりつつプレイ。


俺「車種増えてるんですか?
おねーさん「少し増えてますねー


mazdaは相変わらず、RX-8FDAtenzaしかなくて、泣く(;´д⊂)

他の所も適当に周りつつ、二時間くらい見て退出。

毎年、他の国の出展が楽しみなんだけど、今年はオランダが出ていた。Dutch games go global!

2008-10-10

フォーミュラカーに乗る

筑波フォーミュラ体験試乗会に参加した。



FJ1600という、初級ではあるが、れっきとしたフォーミュラカーに乗れるというので、筑波まで。

サーキット走行経験はないので、フォーミュラに乗るのも初めて、サーキットも初めてという、初めてづくしの体験。

 

今回、乗せていただいたのは、写真の青いレーシングガレージENOMOTOさんの車。

 

まず、走行前にミーティング。

テンロクとはいえ、車重が鬼のように軽いので、パワーウェイトレシオはフェラーリのなんたら(忘れた)よりも上らしい。

1速2速で走り続けると、すぐエンジンブローするので(まあ、リミッターなんか付いてないだろうから当たり前だけど)、今回は発進時のみ1速2速で、他は3速維持を厳守。

あくまで、体験試乗会であり、レースではないので、空気を読んで仲良く楽しく走る等々。

 

とりあえず、感想を一言で言うなら、『すげー速いゴーカート』。

ハンドルは四分の一周程度しか回転しないけど、反応はクイック。アクセルも、ちょっと踏んだだけで普通の市販車じゃ味わえない加速感(でも3速)。

感動するも、一走目は肩に力入りすぎて、ぎこちない感じに。

二走目は、緊張も解け、ゆっくり楽しんで走れた。

サーキット走行自体が初めてだったせいか、ライン取りとか、完熟歩行の時に意識したのと異なってしまったが、そこそこいいラインを安定して走れたと思う。

 

しかし、今回は詰めが甘かった。

一点目。寝坊。

もっと早くに出て、下道で向かおうと思ったが、ギリだったので高速で。遅刻はしてないけど。

二点目。グローブ買い忘れ。

途中のカー用品店で買えるかなと思ったけど、買えなかった(;´д⊂) しかたなく、現地に出店していたsparcoで購入。

反省。

 

でも、貴重な体験をしたと思う。

今後も、体験会は続けていくらしいので、興味のある人は是非。

2008-10-04

お金の流れが気になる

ネットで薬が買えなくなる!?

特に、C介さんの悩みは切実。

2008-10-03

新型

【パリモーターショー08】マツダ ロードスター マイナーチェンジ | Response.

前がちょっと精悍になった?

レブリミットが上がってるー。

 

ギャーッΣ(゚д゚;)

全長が4m超えてる!フェリーの値段が上がる!

2008-10-01

海の向こうで



わざわざアンオフィシャルトレイラー作ってくれるなんて、感謝です(´ω`)ノシ

ハートマン軍曹風GM

電車内で、


GM「いいか貴様ら!
   貴様らはウジ虫だ!人間ですらない。
   だが、今日この中に、貴様らよりも、更に腐った連中が紛れ込んでいる。
   やつらは、外見は貴様ら同様ウジ虫なので見分けがつかん。
   ……そこのそびえ立つクソ、貴様か?
プレイヤー「Sir, No Sir!
GM「おまえか?
プレイヤー「Sir, No Sir!
GM「まあいい。
   貴様らの今日の任務は、こいつらを炙り出すことだ。
   それを遂行して初めて一人前の海兵隊員というわけだ。
   わかったらさっさと始めろ!
プレイヤーs「Sir, Yes Sir!


みたいな人狼GMを思いつき、笑いを堪えるのに必死になった。

2008-09-30

名誉のかけら(SHARDS OF HONOR)

名誉のかけら ロイス・マクマスター・ビジョルド

新宿のジュンク堂でゲット。

 

今まで読んできたシリーズの主人公である、マイルズの両親が出会うまでのお話。

今まで読んできたビジョルドの作品で、一番エピローグ的な部分が長い。一番派手な場面が、中程にあるからかもしれない。

戦士志願』にも出てきた、ボサリやメイヒューがコッソリ出てくるあたり、時間的な繋がりを感じさせる……と思ったら、逆で、日本で出版された順番は、『戦士志願』の方が早いのだけど、向こうではこの『名誉のかけら』が最初らしい。

ボサリはまあ長々と出てるからいいとして(ボサリとエレーナの過去が明らかになる……というか逆か。このボサリを描いてから、『戦士志願』のボサリを描いているわけだから)、メイヒューなんて名前出たの一回だけなのに、その後、(登場人物として)あそこまでの地位を獲得するとは驚き。ちゃんと計算していたのだろうか。

 

どういう順番で読むのか、いろいろ意見が分かれそうだけど、個人的には、日本での出版順に違和感はないかな(´ω`)

2008-09-28

ボ会(長月)

月に一度のお楽しみ。

 

今回プレイしたのは、



 

全部初めてプレイしたけど、特にゴキブリポーカーの面白さが半端じゃない。そのうちポチってしまいそうだ(;´д`)

佐々木くんのオリジナルは、まだ改良の余地はありそうだけど(人数に対しての文字チップの数が少なかったかな)、面白かった。負けたけど(;´д⊂)

 

そして、お約束の人狼。

今回初めて人狼を引き当てたΣ(゚д゚ )

初人狼にドキドキしつつ、目立たないようにして、村人を消していく……。しかし、人狼中では最後まで生き残るも、村人に勝てず(;´д⊂)

でも面白かった!

 

そして反省会。

まあ、いつも反省会と言いつつ、反省してる人なんかいないのだけど、よりによって、今回は遂に反省会の場でゲームを始める始末!

『お客さんたちは、ボードゲームバカですね。わかります』という、店員の心の声が聞こえたかどうかは不明(´ω`)

2008-09-27

Spark project勉強会に行った

Spark project 勉強会 SP1 - Adobe エバンジェリスト来日記念特別版 やります!

に参加させてもらった。

タイトルそのまんまだけど、“Adobe社のエヴァンジェリストが来日しているので、もうすぐリリース(CS4と同時?)のFlash Player 10(Astro)についていろいろ聞こうぜ”的なイベント。

 

終わったあとに、同行者とも話したんだけど、すごく基本的な話と、うおおこれは便利そうって話が半々。

当然、勉強会だし、エヴァンジェリストだし、参加されていたActionScriptプログラマの方は若い人が多かったので、基本的な話も超重要。

 

帰りにTシャツ貰いました(゚∀゚)v

2008-09-26

土鍋ご飯

先日の米の件とか、まあ、単にうまい米が食いたいなと思い、スーパーで買う米でなく、農家の産直で米を買ってみた。

で、届いたけど、なんとなく炊飯器で炊くのが勿体なく感じられ、土鍋で炊いてみることに。

 

少量炊くなら炊飯器は不経済です 100円土鍋でご飯を炊く - [節約・やりくり]All About

を参考に炊いてみた。

 

Σ(゚д゚ )!

うまい。米が元々うまいのか、土鍋で炊いたからうまいのか、判断尽きかねるけど、うまい。

以前、義妹の実家から貰った米に近い。同じ魚沼だからか?

 

土鍋だと一合だけ炊くときとか便利だし、米はうまいわで、しばらくはまりそう。

2008-09-23

パソコン整備士

会社に向かう途中、ふと電車内の広告を見たら、パソコン整備士検定なるものが。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

となりそうになるのを堪えつつ、よく見てみる。

 

なるほど。

そりゃさ、車の整備だって、分かってる人からすれば、“なんでこんな事も出来ないんだ?”ってなるわけなので、パソコンの整備士だって居てもいいじゃないか。

 

個人的には、先日、

痛いニュース(ノ∀`):「パソコンを見てもらっただけなのにお礼を要求されて困ってます」…Yahoo!知恵袋

これを見たあとだったので、タイムリー。

仕事柄、同僚のマシンを調整することが多いんだが、業務の一環なので、対価を要求することもないし(冗談で、『晩飯奢れ~』とは言うけど、実際に奢って貰ったことはない。あれ?あったかな?)、対価を要求しなければならないような相手のマシンなんか、最初(はな)から診るつもりなどない。自分で直せ、と。

 

検定を受けるつもりはないけど、どんな問題が出るのか、試験問題だけ見たいな(´ω`)

ETCのマイル

ETCマイレージサービス

先月の黒部能登行と、ウェイクに行ったりで、マイレージがかなり貯まって、還元できる最大ランクの1000ポイントに達したので、1000ポイントを8000円分に還元。

これで、第三京浜の、玉川<->保土ヶ谷を16往復できます(゚∀゚)v

ウェイクボード(三回目)

先月に引き続き。

とは言え、先月立てたのは夢で、“やっぱり立てませんでしたー(;´д⊂)”かと思ったら、ちゃんと立てた(自分が一番ビックリした)。

まあ、立っただけで終わってしまうのでは、先月と同じで意味がないので、ウェーキの外に出たり、ジャンプに挑戦したりした。

ジャンプは、着地がなかなか出来ず、何度もベシャーと倒れつつも、なんとなく感じは掴んだっぽいので、次こそは。

今年は、今回で終わりだったけど、来年もまた行こうと思う。

 

帰りは、相変わらず下道で。

今回は、木更津経由で、アクアラインを通って帰った。

途中、ひとけのない海ほたるで休憩したんだけど、海ほたるってもう10周年なんだそうだ。

もうそんな昔になるんだ……(´ω`)

ヴォル・ゲーム(THE VOR GAME)



無限の境界』に引き続き、ビジョルド。既刊は、読み尽くす覚悟で。

 

今回は、『無限の境界』中の『喪の山』の直後のお話で、マイルズが士官学校卒業後に、最初の任官を受けるところから始まる。

当然、『戦士志願』の舞台だった宇宙、艦隊勤務を希望するも、何故か、地上の、しかも僻地の気象官という閑職を与えられる。

しかし、いやいやながら任に就いたその先で、またしても騒動を起こしてしまう。

その後、再び念願の宇宙に出ることになり、『戦士志願』のお話の中で、自分が創設したデンダリィ傭兵隊と再開する……が、事態は複雑で……。

 

てな感じで、舞台が前半の地上から、後半の宇宙へと大きく変わる。

ただ、地上での話と、宇宙での話にあまり深い繋がりがないなと感じた。無くはないんだけど。

とは言え、相変わらずの面白さで、引き込まれる。

2008-09-19

災厄

本を買う人にとっての一番の不幸は、書店の店員と趣味が合わないこと。

というのも今日、次に読む本を買いに、紀伊國屋書店新宿本店に行ったら、創元SF文庫が大幅減量されてたのだ(;´д⊂)

いや、悪い訳じゃないんだ。より売れるものを、揃えるのが“デキる店員”ってやつなんだから。

まあ、でも、しばらくは寄りつかないだろうな(´ω`)

2008-09-16

30,000km達成



昨夜、めでたく総走行距離30,000kmを達成。

納車から、丸二年経たずに30,000の大台に乗れたのは嬉しい。

やはり、車は走ってナンボである。

2008-09-13

Mac(intosh)

二ヶ月ほど、Macintoshというプロダクトを触っての感想。

と思ったら、今は、オフィシャルな呼称も、『Macintosh』じゃなく『Mac』なのね。『ファミコン通信』が『ファミ通』になるようなもんか。

買ったのは、Mac mini。他のは、筐体大き過ぎ値段高過ぎで、視野に入らず。

セットアップは、ほとんど引っかかることもなく終了。まあ、あくまで開発用マシンとしてだから、ホームコンピュータとしてのセットアップとは、また違うかもしれん。

 

第一印象は、まあ、よく言われるように、『画面は、Windowsより豪華だね』。

Windowsというか、俺のType-Tの場合、XPを限界まで軽くしてるので、よく言えば質実剛健、悪く言えば貧相な画面になっている。

フォントもアンチエイリアス掛かってないし、ウィンドウもクラシック表示。アニメーションも全部オフ。

でもまあ、そのお陰で、Pen-M1.3GHz/1.5GBという3年前のスペックでも、業務に支障ないわけですが。

片やMacは、Core2Duo1.83GHz/2.0GBで、現世代最速でもないけど、Windowsのような後方互換のしがらみに囚われたOSではないので、同じクォリティの表示なら、MacOSXの方が余裕があるはず。

そもそも、MacOSXには、表示関係をデチューンする設定がない(見あたらない)。

 

とにかく、最初にハマッたのは、『ウィンドウが全部閉じたからと言って、そのアプリケーションが終了したわけではない』ってこと。

例外はあるけど、赤いボタンやM-wを押して、ウィンドウを閉じても、実はまだアプリケーションは生きている。ファイルメニューから、きちんと終了するか、M-qしない限り、生き続ける。

逆に言うと、ウィンドウを消しても裏で常駐し続けるので、再度アプリケーションを呼び出す場合、素早く呼び出せるので、(゚д゚)ウマーという事もある(俺は、使わないものはちゃんと終了させておきたい人なので、全然嬉しくないけど)。

 

あと、ウィンドウ管理が微妙で、全てのウィンドウをM-TABで渡り歩くことが出来ない。M-TABは、あくまでアプリケーション切り替えということみたい。

Xcodeで、プロジェクトウィンドウとデバッグコンソールを行き来したい場合は、マウス必須なのである。

とにかく、マウスに触りたくなく、キーボードだけで済ませたい俺には、大変キツイ仕様。なんかうまい方法はないんじゃろか。

 

とまあ、そんな位で、あとは特に大きな不満もない。

とりたてて、『Macサイコー!(゚∀゚)』でもないし、『Windowsはダメだな(;゚д゚)、ペッ』でもない。

両方に、それなりの良いところがあるし、悪いところもある。

『要は、使い方に合ってるか、なんじゃね?』という玉虫色の結論で終わる(;´д`)

2008-09-11

無限の境界(BORDERS OF INFINITY)

無限の境界-創元SF文庫-ロイス・マクマスター-ビジョルド

親愛なるクローン』が入手できない問題が解決したので、一気呵成に次へ。

 

今作は、中編三編を含むオムニバス。

マイルズが過去に経験した事柄が、一つは(麻酔による睡眠中の)夢の中で、二つ目と三つ目は、上司に報告という形で語られる。

 

一つ目は、自領の山村で起きた事件を、まさに大岡裁きといった感じで解決する……という(『戦士志願』の時も感じた)、時代劇の匂いがするお話。

なんで、今までクローンだの宇宙船だのといった、SF的な話を続けてきたのに、何故、山村での大岡裁きなのかというと、それはこのシリーズの世界観に深く関わってくる。

今より未来に人類が、太陽系外に植民惑星を持つようになった後、なんらかの原因で、ある惑星が、地球、もしくはその他の人類と隔絶してしまい(孤立時代)、技術的にも社会的にも退行してしまう。

そして、それが惑星バラヤーであり、マイルズの生まれ故郷である。

進んだ未来に、貴族階級なんてものが存在しているのも、社会的に退行してしまった為。

その孤立時代を終え、再び宇宙に飛び出すようになると、そこは植民惑星同士で喧嘩するような、正に江戸末期から明治初期のような状況になってました、と。

脱線したけど、全体的な状況としてはそんな感じで、中世ヨーロッパ及び日本の田舎の村みたいなイメージで、古くからの迷信だとかが信じられているような(このご時世に!)山間の村で起きた、嬰児殺し事件をマイルズが解決する。

 

二つ目はまた、傭兵艦隊の提督として、ミッションをこなすお話。

自由軌道』を読んで思った、

とすると……、続けて読んでいけば、クァディー達のその後が見られるかもしれないのだな(´ω`)


が現実に。

 

三つ目は、『親愛なるクローン』の冒頭で触れられ、かつマイルズがセタガンダ軍から追われる理由にもなっていた、捕虜一万人大脱走のお話。

このお話は、ビジョルドにしては珍しく(なのか?)、大局的には“脱走できて良かったね!”なんだけど、一部、全体の為に見捨てなければいけない犠牲が存在したり、マイルズがそれについて苦悩する姿が描かれたりと、ちょっぴり苦い終わり方になってる。

 

三編とも、いつもの長編よりも短めだけど、読み応えは十分。

今作で登場した新キャラや、伏線なんかもあるので、ますます次の本以降が楽しみになる。

2008-09-10

恐ろしい

FujiSankei Business i. 総合/三笠フーズ汚染米転売 仕入れ3円売却70円 批判受け炊飯工場停止

いやいや。批判受けて、初めて工場停止ってどんな厚顔無恥さだよ。

産地偽装が可愛く見える位の事件なのに、昨日今日の新聞(会社で取ってる朝日とFujiSankei Business-i)の1面は関係のない話。

新聞って本当にためになるねー(棒読み)。

ほぼ確実なので、予言にならないけど、近いうちに関係者消されるな。自殺に見せかけて。

autorelease続き

勘違い。

autoreleaseは、オーナーシップのルールさえ守れば怖くない。


@implementation Hoge
- (id)createObject {
NSObject* obj = [[NSObject alloc] init]; // [obj retainCount] == 1
return obj;
}
@end


みたいにした場合、クラスメソッドでなくても、objのオーナーはHogeクラスであり、オーナーシップを放棄するなら、


@implementation Hoge
- (id)createObject {
NSObject* obj = [[NSObject alloc] init]; // [obj retainCount] == 1
return [obj autorelease];
}
@end


にしなければならない。

こうすることで、Hogeクラスはobjのオーナーであることを放棄し、呼び出し元でretainすると、そいつが新しいオーナーになる。

呼び出し元でretainしない場合は、何時かは分からないが、objが所属するNSAutoreleasePoolがreleaseされた時に、releaseされて解放される。

Objective-C/C++の仕様上、releaseされて参照カウンタが0になった瞬間に、deallocされてしまうのだが、それでは、


@implementation Hoge
- (id)createObject {
NSObject* obj = [[NSObject alloc] init]; // [obj retainCount] == 1
return [obj release];
// 育児放棄したいが、[obj retainCount] == 0になり、返る前に死ぬ
}
@end


というようには書けない。

遅延releaseを実現するのが、autoreleaseな訳ですな(´ω`)

2008-09-07

autorelease

Objective-C/C++で、確保したオブジェクトがautoreleaseされてるかどうか、って調べられないのかなあ。

一応、クラスメソッドで生成したオブジェクトは、“autoreleaseされてる”と思って間違いないみたいなんだけど、例外(罠)がありそうなんだよなあ。

なので、実行側から、autoreleaseされてるかどうかが判定できればいいなあ、と思ったが、今のところ不明。

autoreleaseも、多重に送ってはいけないみたいなので、“とりあえずautorelease”の手は使えない。

直近のNSAutoreleasePoolに問い合わせたら、『あ、君はもう登録済みだよ』って教えてくれりゃいいのに(´ω`)

こんな感じで。


NSAutoreleasePool* pool = [NSAutoreleasePool currentPool];
if ([pool has:hoge]) {
// do something
}


currentPoolも、妄想関数だけど(´ω`)

2008-09-06

親愛なるクローン(BROTHERS IN ARMS)



どこにも売ってないので、仕方なくネットで買った。ネットで買うと、カバー掛けてもらえないから、イヤなんだよね(;´д`)

さておき、ようやくマイルズのその後が読める。

あー、前作で、帝国軍士官という身分と、傭兵艦隊提督という、異なる二種類の身分を持つようになってしまったマイルズ。

そして、その二重生活を続ける中での騒動を描いたのが、今作。

 

とある騒動から、身分がばれそうになるが、その場の出任せで、『もう一人の自分は非合法のクローンなんだ!』と言い逃れる。しかし、言い逃れてみたはいいものの、帝国に復讐しようとする勢力により、本当にクローンが作られていた……。

“嘘から出た真”とでも言うのか、正体がばれそうになるピンチを、うまく誤魔化したぞ!と、マイルズが自画自賛してるところへ、本当にクローンが現れ、入れ替わってしまうところが笑える。

また、自分を陥れるために作られたクローンに対して、マイルズが抱く感情も面白い。

そういえば今作では、従兄弟であるイワン・ヴォルパトリル(前作では、うっかり八兵衛みたいな扱いだったw)が、意外にも活躍し、マイルズとの関係描写も、かなり掘り下げられている。

最後は、戦士志願自由軌道に続く、お約束のハッピーエンド。

 

L・M・ビジョルドは、読後感がとても良い作家だと思う(今のところは)。

2008-09-05

GRADIUS ReBirth

GRADIUS ReBirth

とりあえず、一周した。

2008-09-03

GoogleChrome

Google Chrome

使ってみた。

なんともコメントしづらい。

今のところ、まだ固まる傾向が強い、とは言っても、落ちるわけではない。

あと、1タブ1プロセスなので、1タブあたりのメモリ消費量が、タスクマネージャで確認できる。

それをみると、Gmailとか、それだけで40MBくらい使っててビビる。

ちなみに、GoogleReaderで記事を片っ端から開いていったら、200MBくらいまで増えた。けど、その時点でGCが動いたらしく、一気に半分くらいまで減った。

分かっちゃいるけど、贅沢な話だなあ。

ワンセグ復活

続き

とりあえず、サービスセンターに電話したら、『リセットしろ』と言われたので、試しにリセットしてみたら、ワンセグもロックもいけるようになった。

けど、これからどうすればいいのか。

(俺にとっては)使い物にならないから、『せめてワンセグくらいは』と思ったが、いざワンセグが復活してみると、別にワンセグを必須に思ってなかったことを思い出す(遅い)。

高い授業料を払って、解約か。

メインのケータイはDoCoMoなので、WILLCOMなくなっても困らないし。

DoCoMoは、Androidケータイを出すのだろうか。

 

ちなみに、燃えないゴミにしなくてもいいことが分かった。

モバイル・リサイクル・ネットワーク

2008-09-01

ウェイクボード(二回目)

先月のリベンジ。

 

『前回の経験もあるし、今度こそー』と思ったが、午前中の一回目はやはり立てなかった(;´д`)

どうしても、足が水の抵抗に負けて崩れてしまう……。

昼食摂取中に、どうしたもんかなーと思いあぐねていると、マスターが『手の間に足入れた方がいいんじゃないの?』と。

今まで、スタート姿勢時には、両足の膝の間に両手を入れて、グリップを握っていたのだが、それだと足に力が入れにくい。内股になるけど、手の間に足を入れるようにすると、足も手も固定されるので、そっちの方がいいんじゃないかという案。

 

そして、午後の二回目の初っ端。

アドバイス通りにしてみたら……なんと……なんと、軽く立てたΣ(゚д゚ )

今までの造波抵抗との闘いはなんだったの!!と言うくらいあっさり。



しかし、とにかく立つ事で頭がいっぱいだったので、いざ、立ってみると、立った後のことを全く考えてないことに気づく(;´д`)

立ちはしたが、初回は、頭の中真っ白で何も出来ず。

そして、二回目。

さっき立てたのは、まぐれで、やっぱり立てないんじゃないかと思ったが、全然普通に立てた。

今度は、何も出来ないまま終わらせないぞと、軽くスラローム。

いや、しかし、水の上に立ってる!凄い気持ちいい!!

水の上に立つ経験って普通はないし、加えて、オープンエアーのまま、30km以上の速度で移動することって、バイクに乗るか、オープンカーで屋根開けて走るかくらいしかないもんね。

 

今回は、立つので精一杯だったけど、次はジャンプしたいなあ。

そして、アドバイスをくれたマスターや、一緒に応援してくれた同行者に感謝!

2008-08-30

知性化戦争(THE UPLIFT WAR)

Amazon.co.jp: 知性化戦争〈上〉 (ハヤカワ文庫SF): デイヴィッド・ブリン, 酒井 昭伸: 本
Amazon.co.jp: 知性化戦争〈下〉 (ハヤカワ文庫SF): デイヴィッド・ブリン, 酒井 昭伸: 本

宇宙の全ての知的種族は、自力で知性を獲得するのではなく、既に知性を獲得している種族が知性化を行うことで、それを成す……という、設定で描かれる作品。

ただし、地球人のように、誰の力も借りずに自らを知性化した種族は、『鬼子(ウルフリング)』と呼ばれる。

知性を与えた種族は『主族』、与えられた種族は『類族』と呼ばれ、主従関係が結ばれる。

作中では、地球人も、既にチンパンジーと海豚を知性化している。

そんな中、とある地球人の保有する植民星ガースを、グーブルーという異星人の種族が占領してしまう。

そして、それを奪還するために、人間、チンパンジー、地球人と友好関係にある別の異星人たちが奮闘する。

 
 

一冊が結構な厚みで、更に上下巻ということで、なかなか書店で手に取ることがなかったんだけど、読んでみたら一気にスラスラと読めた。

実は、知性化シリーズとして、別の作品があるらしいので、そのうちそっちも読んでみたい。

2008-08-29

キャプテン★レインボーとnewtonica



両方とも、応援することくらいでしか関わってないのですが、無事に本日発売とのことで、一応宣伝くらいしておこうかと。

2008-08-28

燃えないゴミが増えそう

昨日機種変した、『WILLCOM 03』が、早くも燃えないゴミに昇進しそうで困る。


  • キーロックしても、節電状態にならない -> 他の人はなるみたいなので、なんかしらの不具合?

  • 充電中、バッテリ残量が分からない -> あとどれくらいで充電完了するのかが分からない

  • Operaが横画面で起動しない -> 縦画面オンリーかよ……

  • ワンセグがエラーで起動できない -> 単なるワンセグとしての存在意義すら……

  • 画面をスクロールさせるのに今時スクロールバーをきっちりドラッグしないといけない -> もう21世紀だよ?



それと、ハードは良く出来てるっぽいんだけど、WindowsMobileが足引っ張ってる感じ。

WindowsMobile使ったの初めてだけど、こんなに酷いとは思わなかった(;´д`)

SHARPは、WindowsMobile止めて、LinuxZaurusPhoneを作るべき。もしくは、X68Phone。

ねんがんの03を(ry

ノートパソコンを持ち歩いていた頃に使っていた、WILLCOMの回線が一個手元にあるのだが、現在全く使用していない。

なのに、利用料金だけは定額で払っていて、なんとも間抜けなので、解約しようかと思っていたのだが、折角なので、

WILLCOM 03:シャープ

でも使って、WindowsMobile端末ってやつを体験してみようかなと。iPhoneと比較する意味でも。



そして、早速。

えー。

初期設定で『しばらくお待ちください』って出てるから、しばらく待ってたけど何も起きないので、『おかしいな?』と思ったら、文字の大きさを調整する場面で、大きさのサンプルとして表示されているのが『しばらくお待ちください』だった(;´д`)

こういう素晴らしいインターフェースを生み出す手腕は、MSなのかSHARPなのかWILLCOMなのか。気になる。

ある意味、いつものWindowsファミリーっぽいので、安心感はあるw

iPhone感想

アップル - iPhone

入手してから、三週間が経過。感想とか。

音声通信は、全く使ってないのでわからん。『普通の電話なんじゃね?』という程度。

SMSやケータイメールも、ほぼ使ってないのでわからん。プッシュサービスがどうとか不明すぎる。

つか、この時点で、ほとんど電話機として使ってないことが分かるw

俺が重点的に使ったのは、Eメール&Web端末としての機能。

ソフトバンクの3Gエリア内であれば、どこでも繋がるのは便利。いちいちダイヤルしなくてもいいし、そんなに速度気にしない人なので、訴訟を起こす気にもならず。

Safariも、PCのフルブラウザと同等……とまではいかないけど、スクリプトも動くし、拡大縮小もスムーズなので、外で(PC向けの)Webを閲覧したいと思ったときに重宝する。

操作も、ちょーっと微妙なところはあるけど、タッチパネル前提で設計されてるだけあって、ほぼストレスなく、直感で操作できる。

と、ここまでは良い話。

駄目な点。

とにかく不安定。

Safari落ちすぎ。ちょっと容量の大きそうなページを開くと、すぐ落ちる。

あと、複数ページを開くと、新規ページがメモリ的に優先され、今まで開いていたページがメモリから外れると、戻ったときに再読込してしまう。

普通のページだと問題ないんだけど、GoogleリーダーのようなAjax的なサイトだと困る。

Safariだけでなく、他のアプリも落ちる。アプリそれぞれの造りにも因るんだろうけど、日本のケータイからするとあり得ない、デスクトップPCからしても、ちょっと落ちすぎじゃね?ってくらい落ちる。

日本語入力は、『かろうじて出来る』レベル。話にならない。てか、あれ、英語のスペルチェッカを流用してるだけなんじゃないの?

 
 

ビュワーとしては、問題ない出来。

ただ、メール書いたりしようとすると、へし折りたくなる。

今後のバージョンアップに期待……なのか?

2008-08-27

電卓(三代目)

今まで使っていた、EL-520V(二代目)の液晶が逝ってしまった(つД`)

もう、同じものは手に入らないので、後継機であるEL-520Fを買ってきた。

簡単な計算をするときは、やっぱりソフトよりも専用機の方が早い。

2008-08-26

役人が好かれるなんてあり得ないけども

「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

今でさえ、ガソリンの二重課税、かつガソリン税のしょーもない暫定税率で不公平感の極みだってのに、また脳みそが湧いてるような話だこと。

こういうのは、ちゃんと選挙の際に、候補者がどういう考えなのか確認しなきゃ。

2008-08-24

ボ会(葉月)

毎月恒例のアレ。

今回は今までで最多の参加人数だっけか。いつもと違う場所だったというのもあるけど、かなり人口密度高めだった。

今回プレイしたゲームは……



今回、面白いなーと思ったのは、『クレオパトラと建築家たち』かな。

このゲームはあまり他者の邪魔をしないゲームなので、ストレスが少なめ。とにかく、どんな手段を使ってでも建築し、金を稼ぎ、最終的にワニの餌にならなければ勝ち。

直後の反省会でも話したんだけど、足の引っ張り合いの少ないゲームほどストレスフリーなので、勝っても負けても楽しい。

 
 
 

しかし、反省会で出た話なんですが、『ボ会参加者に、ゲーム業界の人が少なすぎて困る』。

いや、別に困らないんだけど、ほぼWeb業界の人ばかりになってしまい、派閥存続の危機!みたいな。いや、派閥なんて無いんだけど、淋しいので(本音)、ゲーム業界の人も参加するといいと思う。

きっと、ボードゲームには、新しい発見があると思う(なんか綺麗に締まった)。

2008-08-23

夏休みまとめ

今回の反省点は、じっくり観ることを目的としているのに、事前に何にも調べずに行った事。

『行けばなんとかなるだろう』は、それはそれで楽しいけど、今回の目的には合致していない感じ。

あと!松本走り

怖いって。マジで。

直進優先でお願いします。

#なんか、夏休み~と言うタイトルだと、
#三日間しか夏休みがなかったかのような印象になってしまった。
#これは会社の名誉に関わるので、そんな事はありませんよと一言記しておく。

2008-08-21

夏休み三日目(08/20)

朝から晴れて、日の出もバッチリ。

気になるのは、金沢の午前中の降水確率が、50%ってことだけど、気にしても仕方ないので、出発。


今度こそ、金沢城へ。

和倉を離れる前に、少比古那神社へ。

そういや、今、能登ふるさと博をやっていて、期間中に対象施設に泊まっ~(以下略)に、帰りの能登有料道路で使えるみちカードをくれた。うれしいなあ。


昨日とは打って変わって、快晴。日差しが痛いくらい。

金沢城へ。

金沢城は、松本城と違い、天守が現存していないので、ちょっと淋しいけど、その色がまた、真っ白で綺麗。

こちらも、城内は涼しく、横になったら寝てしまいそう。


その後、折角なので、兼六園にも。

相変わらずまったり……と思いきや、団体客やら、なにやらで少々騒がしい感じ。

まあ、鴨を至近距離で撮れたからいいや(´ω`)


で、次は、前回ほぼ素通りに近かった、白川郷へ。

車を止めて、近辺を歩く……と、前回道の駅で観たものより、実際に並んで建っているものを観るとでは、まるで違う。

綺麗な緑色になって、秋の収穫へ向かう稲穂や、大きく咲く花、あと猫。

農業用水路には、虹鱒や鰻、アメンボの姿も。


うーん。帰るのやだなー、とは思うが、帰らないわけにもいかないので、帰路へ。

前回と同じく、県道156を南下し、荘川ICまで。東海北陸自動車道が、全線開通したってのに、わざわざ下道で。

荘川ICから、東海環状へ向かう。途中、ひるがの高原SAで、飛騨牛串焼きを食う。あれ?もしかしたら、この旅で初の獣肉かも。


その後は、前回と同じく、夜のトラックと追っかけっこしつつ、帰投。

結局、雨は降らなかったな(´ω`)

夏休み二日目(08/19)

朝から雨。

チェックアウトし、和倉へ向かう……が、北陸道を走っているときに、土砂降りになり、前後の視界も危うい状態。っていうか、この雨量で、このスピードで、FRはまさに死亡フラグ。

てな訳で、だいぶペースを落とさざるをえず、金沢東ICを降りたのは、1時頃。

本当は、昼前には金沢入りし、金沢城を観ておきたかったのだが、時間的に難しそうなので、今日は諦める。


和倉に向かう途中、妙成寺へ。

前回も来ているのだけど、もう一度ゆっくり観たかったので。

以前来たときは、既に夏も終わっていたのだけど、今回は夏の盛り。蝉の声が凄い。

でも、自然の音以外は、とても静かで、相変わらず落ち着く。


その後、ホテルに向かいチェックイン。

なんと、17:15から七尾湾内を遊覧船でクルージングできるとのこと。

これは是非、と参加。

殆ど海は観ず、船を追いかけてくるカモメを、ひたすら激写。


カモメを満喫したあとは、風呂入って飯食って寝た。

夏休み一日目(08/18)

思い立って、旅へ。

とりあえず、今日の最終目的地は黒部ダム

今回の旅の目標は、走行距離を延ばすことではなく、立ち寄った場所をしっかり観ることを目標にしたので、最終目的地は前回と比較して、割りと近め。


早朝に出発。甲州街道を下り、上野原ICで中央道に乗る。

8時過ぎに、諏訪湖SA

事前にチェックしておいた、さくら丼が食べたかったのだが、10時にならないとダメだと言われる(つД`)

泣く泣く、次へ向かう。

岡谷JCTで長野自動車道に鞍替えし、松本ICで降りて、松本城へ。


城は本当にいいのう(´ω`)

調子こいて、新カメラで撮りまくる。

城内は涼しい。風通しが良くて、エアコンなんか要らない。

夏休みだからか、他の観光客も大勢いたが、混雑と言うほどではないレベルで、スムーズに観覧を終えることが出来た。


四百年以上前の巨大建築物を観たあとは、現代の巨大建築物だー!ということで、そのまま黒部ダムへ。

信濃大町を越えて、山道を行くと、扇沢。

扇沢の駐車場に車を止めて、トロリーバスで黒部ダム駅へ。既に標高が高くなっているので、かなり寒い。

ダムダムくんが、さんぽみちだと主張するので、『まあ、220段といっても大したことはあるまい』と思ったら、周りの年配の方達が、続々脱落。

でも、最近ずっと歩いてる所為か、俺は全然平気だった。220段如きダッシュで登っちゃうぜって言うくらい平気だった。ダムダムくんと同レベル。

そして、ついにダムを眺める……で、でかい。でかすぎる。

これが四十年以上も前に作られてるとは……。

感慨に耽りつつ、反対側まで渡ったり、放水を眺めたりして、ダム鑑賞終わり。


チェックインに丁度いい時間になったので、そのままホテルへ。

飯食って風呂入って寝た。

2008-08-17

minamoとL.A.と中華と

『義妹の両親が、お盆でこちらに来るので、顔合わせも兼ねて中華街で会食するから、おまえも来い』という指令が、実家辺りから発信された。


実家に向かう途中、少々時間があったので、minamoで時間つぶしてくかーと、初minamo。

フラッと入った、クラブセガに……アイツが!



こ、こんな所で、L.A.MACHINEGUNSに会えるとは!!

筐体がDXじゃないのは少々残念だけど、メンテはバッチリされているようで、プレイには支障なし。

くそー。やっぱり面白い。



その後、実家に合流し、出掛ける時間まで、新カメラで犬の写真を撮りまくる。



で、いよいよ中華街にレッツゴーしたわけだが、お盆で道が空いていたため、早く着きすぎる('A`)

近所で時間を潰しつつ、相手方の両親とも合流し、挨拶を済ませる。ていうか、なんでうちの両親は呑む前からそんなにテンション高いのですか('A`)


色々食いつつ、呑みまくって、流れでカラオケ屋へ。

親子二組+兄弟姉妹二組の計八人で、熱唱。何気に、おふくろの音痴が治っててビックリした。


熱唱後は、実家に戻るつもりだったんだけど、弟の家に戻ってまだ呑むというので、一緒について行って、呑んで、寝た。




まあ、例によって、あんまり憶えてない。