ページ

2007-10-25

能登半島三日目(10/24)

最終日。日の出。

08:00過ぎにチェックアウト。

とりあえず、朝食に出たホタルイカの沖漬けが欲しかったので、七尾フィッシャーマンズワーフへ。

珍味系とその他のお土産をゲット。


併設のマリンパークで、またもやボーッとしてたかったが、あまり時間を無駄にはできないので、すぐに出る。

行き先は、東尋坊



途中、千里浜なぎさドライブウェイを走る。

最初、塩分等の問題があるので、走るべきかどうか悩んだのだが、砂浜を走れる機会なんて滅多にない(しかもオープンで)ので、帰ったらすぐに洗車することにして、挑んでみた。

ヤバイくらいに気持ちいいな(*´Д`*)


その後、北陸道加賀ICへ。そして福井県入り。

この時点で、東京>埼玉>群馬>長野>新潟>富山>石川>福井。


そして、東尋坊。

ギャーッΣ(゚д゚|||)

怖ぇぇぇぇぇ。マジでgkbrです。

あんなに危険なのに、柵とか無いのね。なので、下まで行けちゃう。

また、ゆっくり来たいなあ。

そして次の目的地。白川郷へ。



今まで来た道を逆戻り。

北陸道から小矢部砺波JCT(読めなかった)から東海北陸道へ。

遂に、岐阜にまで浸食。


道の駅白川郷で、合掌造りについて学ぶ。雪の重みを下に逃がすなんて、誰が考えたんだろう。

ゆっくり観ている暇もないので、すぐに出る。


腹が減ったので、荘川の道の駅で、荘川そばを食う。

岐阜のそばっつーと、飛騨高山なイメージが強いけど、荘川そばもコシがあって美味しかった。


荘川ICから、再度東海北陸道に乗り、東海環状、中央道と乗り継ぐ。

東海環状を使ったので、愛知はすんでの所で回避。


夜のトラックと追いかけっこしながら、帰京。

この日の走行距離は、749km。

朝08:00に出て、着いたのが22:30くらいだったので、休憩や各所でのぶらつき時間を差し引いても、最低10時間近く運転してた計算になる。

ここ三日間の総走行距離は、19310-17631=1679km。

通過した県は、東京、埼玉、群馬、長野、新潟、富山、石川、福井、岐阜、山梨、神奈川(中央道がちょっとだけ通る)の一都十県。




さすがに、バカだなと思った。

0 件のコメント: